青森産天然平目。
鮮度最高!
透明な白身はなめらかですいつくようなきめ細かさ。
美味いよ~。
なんと法螺貝。
山伏がプオーって吹くイメージのホラ貝です。
これうまいの?と店主が魚屋できいたら、実はレア物なんでまだ食ったことないす。でも、よく売れてます‼
と言うわけで、さっそく仕入れてみました。
チャレンジャーなお客さんは意外に多いのだ。
皆さま食べてみたいでしょう?
是非ホラ貝食べてみてください。
店主、堅くて厚い貝を割るのにうなり声発し中。
休日の昨日。
家の家賃を払いに大家さんちに行った店主。
大家さんち。と言ってもすぐ裏。
ぷらぷら行けばすぐだし、行けば農家の大家さんはのんびり庭先で芋焼いたり柿とったりしている。
たまに、大家さんの畑でできた野菜や果物をちょびっともらってきたりする。
昨日もなにやら片手に持って戻ってきた。
なに?それ。
一見ぴんとこなかったが、まさか。
そうです。
この先写真でます。
虫だめな方、ここでやめましょう。
スズメバチの巣だ。
なんでそんなのを持ってきたのか、というか、スズメバチの巣がすぐ裏にあったのか。だから、たまにスズメバチをみたのか。恐い‼怖かった‼
これは一部。
こっちがほぼ全体図。
すごい大きさだ。
何層にもなっている。
店主も大家さんもこれを燃やして着火材にするということだ。
よく松ぼっくり拾って着火材にしていたが、まさかスズメバチの巣を使うとは。
そうは言っても珍しいので、まだとってある変な店主だった。
虫が苦手なあなた。
ここまでこれたら以下は安心ですよん。
これ!うまい。本当すごいうまい。から、ブログにのせてのせて❗と自分で写メとってブログアップをせがむので仕方なくのせてみました。
店主が言うにはインスタントで安いのにこの味はすごい。だって。因みに私は食べたことありません。
さて、今日の酒の肴こんなんでました。
サワラの蓮蒸し。
牛スジと里芋の土佐煮。
自家製イワシパテ。
自家製塩鯖スモークのポテサラ。
などなど。
是非どうぞ。
青海波は酒と肴を楽しむ店
スポンサーサイト
- @
- 2016-10-31
- 肴
- トラックバック : 0
- http://seikaiha0727.blog45.fc2.com/tb.php/1008-689c6981
トラックバック
コメントの投稿